九州 熱中屋

TikTok instagram X

限界!酒クズ酒場

  • 至高のレシピ完全再現
  • コラボ特別メニュー
  • リュウジお墨付きヤミつき悪魔だれ販売

最新情報

\
  • 2015.03.02

    ステーキ

    ダイヤモンドダイニングが仕掛ける食事メインの新業態!
    肉好きの、肉好きによる、肉好きのためのステーキハウス!


    —————————————————————————————————
    2015.03.20.Fri六本木にGRAND OPEN!
    シンプルにただ肉を食う!ライオンのように肉を喰らう!!
    「ザ・ステーキ 六本木」
    —————————————————————————————————


    疲れた時のパワーチャージに、
    頑張った自分へのご褒美に、
    疲れやストレスがたまっているときに、
    心ゆくまで「がっつり」肉を喰らいつきたいあなたへ 
    お一人様大歓迎のステーキハウス

    【店舗概要】

    □店舗名:ザ・ステーキ 六本木 (ざ・すてーき ろっぽんぎ)
    □住所:東京都港区六本木4-10-11 小室ビル 1F
    □アクセス:都営大江戸線六本木駅 徒歩3分、六本木駅から168m
    □TEL:03-5413-7945(3月中旬開通予定)
    □FAX:03-5413-7946(3月中旬開通予定)
    □営業時間:11:30~翌6:00 ※ランチタイム11:30~カレーのみ、売り切れ次第終了
    □定休:なし
    □総席数:38 席(カウンター14席・テーブル22席)
    □総面積:23.5坪
    □平均予算:2,800円(ランチタイム 1,000円)
    □客層:肉好きの全ての人々(六本木近郊在住のファミリー・お勤めの方、ヘルシー志向のアスリート、女性)・お一人様大歓迎

    map_ステーキ

    【店内】

    ステーキ
    六本木駅からほど近く、外苑東通りを脇道に入った先の気軽に立ち寄れる立地に見えるワイルドなライオンの看板がトレードマーク。

    ウッド調の内装で落ち着いた店内では、熱々の鉄板で焼きあげるステーキの音と香りが楽しめる、お一人様も大歓迎のカウンター席をはじめ、2~4人でも座れるテーブル席もご用意しています。
    dgawe

    【料理】

    ◆これぞステーキ!シンプルにポンドステーキを喰らいつけ!
    肉の旨みがガツンと襲い、胃袋と脳を刺激する旨さの1ポンドステーキ。
    オリジナル製法による赤身リブロース肉の驚きの柔らかさをご堪能ください。
    毎日手作りの特製オリジナルソースと共に熱々の鉄板でご提供致します!

    IMG_0104IMG_0021  

    ・1ポンドステーキ(450g)…3,700円
    ・1/2ポンドステーキ(230g)…2,200円
    ・サラダ…250円
    ・コーン…300円

    ◆食べた肉の量を記録更新していく !肉録 !「マイポンドレコード」
    食べた肉の量は自分の「ポンドカード」に記録され、さらにランキング形式で店舗ホームページ上で公開!記録が更新されていくうちに、自分の食べた肉の量は驚きの数字へ!?

    IMG_0039IMG_0064

    ◆ランチタイムは、ステーキ専門店ならではの、限定“ステーキ屋の牛すじカレー”
    ステーキで使用している柔らかいリブ ース肉を贅沢に使用。じっくり煮込んだ牛すじの旨みがたっぷりとろけた、ステーキ屋ならではのがっつりカレー!名物の限定メニューにつき、なくなり次第終了となります。

    ・ステーキ屋の牛すじカレー 中盛り…1,000円、大盛り…1,200円
    ・ステーキ屋の牛すじカレー(牛カツのせ) 中盛り 1,500円、大盛り 1,700円
    ※いずれもサラダ付き

    <関連リンク>
    ◆店舗情報サイト
    ◆IRリリース:当社の新規出店(ザ・ステーキ 六本木)に関するお知らせ
    ◆プレスリリース:20150301PRESS RELEASE「ザ・ステーキ 六本木」

    食事メインの店舗作りを強化し、さらなる業態の多角化へ!
    今回、上記のとおりダイヤモンドダイニング初となるステーキ専門店「ザ・ステーキ六本木」をオープンすることで、今後この業態を皮切りに、食事メインの業態を強化し、より幅広いお客様にご利用いただける店舗展開を行っていく見込みです。
    引き続き、お客様に“驚き”と“喜び”を絶えずご提供できる店作りを行い、皆様のご期待に沿えるよう邁進してまいりますので、これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。